
久しぶりに夫婦の共同作業をした日曜日でした。 ウチのBDレコーダーはおまかせ録画キーワードに「星野源」「TEAM NACS(+各俳優個人名)」「アニメ」が入っているので、この時代の寵児ともいえるパワー […]
久しぶりに夫婦の共同作業をした日曜日でした。 ウチのBDレコーダーはおまかせ録画キーワードに「星野源」「TEAM NACS(+各俳優個人名)」「アニメ」が入っているので、この時代の寵児ともいえるパワー […]
猛暑で熱中症を恐れて家に居続けると足が退化する!(横腹は育つのに理不尽) 歩く時間と水分には十分注意しながら、少しでも歩く癖をつけるように、色んな種類のウォーキングアプリをインストールして、ポイント多 […]
自宅で仕事するようになって久しく、某界隈では豆苗3回回しで有名なのぽりんです。こんにちは。 日中に家にいる時間ができると、日光の移ろいを感じながら、仕事に支障が出ない程度の観察事項を同時並行できるのは […]
ルンバ存在意義の基本のキである「自動清掃」がほとんど機能しないほど散らかっている我が家にルンバを使う資格があるのか? そう思い続けてはや〇年。毎日動かせるわけではないけど、「よしやるか!」と思えば、あ […]
今年2月に発売され、「ルンバ史上最高の賢さ」と謳われたアイロボットの最新ロボット掃除機「ルンバ j7+」。 ルンバは出るたびに賢くなっているのがセオリー、きっとこの先も史上最高は塗り替えられていくので […]
4年に一度オリンピックで人々が心を熱くするように、(ざっくり)2~3年に一度新しいルンバで私は歓喜する! 2022年2月10日、「ルンバ史上最高の賢さ」というキャッチコピーを引っ提げ、アイロボットの新 […]
家での自由時間は油断するとYouTubeでゲーム実況見るかスマホゲームをポチポチして時間が溶けるので、強制的に作業モードに追い込むため、外のワークスペースへ出かけました。 向かったのは、以前から駅の広 […]
年末大掃除の時にカレンダーを新しくかけなおして、びっくりしました。 は?令和になってもう4年目だと?!うそでしょ・・・。 明けましておめでとうございます。 世の平穏は明けそうで明けなさそうで、ですが、 […]
12月も半ばになって、雪の便りも届くようになり、ようやく冬らしくなってきました。 私の手にもそんな雪のように白く可愛いアイテムが、一足先にサンタさんから届いたみたい。 以前のモニター以来愛用してきた北 […]
もう2021年も12月ってどういう魔法ですか? どうもここ1~2年はパラレルワールドというか、違う時間軸がねじれた世界線に迷い込んだ気がしています。 このモヤモヤを吹き飛ばすには、明るく晴れた日に、思 […]