最新記事

最新家電レビュー

noporin 2023年2月28日 0 comments

2in1 掃除機は私の生活環境矯正マシーンだった~「アイロボット ルンバ コンボ j7+」使用レビュー

まさかアイロボットが「掃除機がけと拭き掃除の2in1」の潮流に乗ってくるとは思わなかった。 すでにルンバ&ブラーバという神タッグが確立されていて、もちろん2台を1台にできるメリットはあっても、各々の専
家電 自動掃除機 自動掃除機ルンバ
noporin 2023年1月1日 0 comments

【2022年に迎えた家電】食の魔法が私を救ってくれた

2022年、久しぶりにブログを書きながら終えようかと思います。 なぜなら、今年は家電の魔法に救われたから。 思えば年明け早々、何気なく出かけた初売りで家電を爆買いしました。 とうに内釜コーティングがは
キッチン 家電

最新カメラレビュー

noporin 2022年7月21日 0 comments

暮れなずむ三鷹跨線橋

猛暑で熱中症を恐れて家に居続けると足が退化する!(横腹は育つのに理不尽) 歩く時間と水分には十分注意しながら、少しでも歩く癖をつけるように、色んな種類のウォーキングアプリをインストールして、ポイント多
SONY スポット スマートフォン・タブレット 写真 撮影散歩
noporin 2021年12月11日 0 comments

初冬の新宿御苑を歩く with Canon EOS R3 & R5

もう2021年も12月ってどういう魔法ですか? どうもここ1~2年はパラレルワールドというか、違う時間軸がねじれた世界線に迷い込んだ気がしています。 このモヤモヤを吹き飛ばすには、明るく晴れた日に、思
Canon pickup カメラ 撮影散歩

最新デジモノレビュー

noporin 2022年7月21日 0 comments

暮れなずむ三鷹跨線橋

猛暑で熱中症を恐れて家に居続けると足が退化する!(横腹は育つのに理不尽) 歩く時間と水分には十分注意しながら、少しでも歩く癖をつけるように、色んな種類のウォーキングアプリをインストールして、ポイント多
SONY スポット スマートフォン・タブレット 写真 撮影散歩
noporin 2020年9月4日 0 comments

あらゆる紙をデータ化したくなるポータブルスキャナー「CZUR Shine」体験レビュー

部屋の省スペース化のため、場所を選ばず読むため、今は極力本は電子書籍で買う様にしていますが、たまに目当ての連載コラムなどを読む時は紙の雑誌を買います。 読後はその部分だけ保存したいけど、ページ切り取っ
PC周辺機器 スキャナー デジモノ