
2020年とは一体何だったんだ・・と思うほど、あっという間の11月。年末突入です。 空虚のまま1年が終わるのか、と思っていたあの夜。TwitterのDMが届きました。 確かにスーパーコンシューマーのリ […]
2020年とは一体何だったんだ・・と思うほど、あっという間の11月。年末突入です。 空虚のまま1年が終わるのか、と思っていたあの夜。TwitterのDMが届きました。 確かにスーパーコンシューマーのリ […]
写真もすごいのに、文章もすごいなんてずるい。 かねてからお世話になっている写真家・小澤忠恭先生が、今年になってAmazon Kindle でフォトエッセイシリーズ「写真する話 大磯便り」を出版していま […]
前の記事:ウルツヤサラピカ。美髪の宝石箱や!「RESALON」表参道2号店で美髪トライアル体験スタート(※現在は元の表参道店が閉店し、「表参道2号店」が「表参道店」となっています) 年末年始にかけて味 […]
さて、ぬるっと始まりました2020年。令和2年。 「令和」という響きもなじんでみると何とも雅やかでいいもんですな。 東京五輪に向けて日本国中が変わりゆく中、自分自身も何か変わらないとと思い、目標を「自 […]
私のリュックは四次元ポケットです。ホントです。 魔法の道具がなんでも出てくるヤツじゃなくて、入れたものが必ず行方不明になるアレ。 スマホ、タブレット、デジカメ、Nintendo Switch、充電バッ […]
「マツコ会議」や「レディース有吉」といったテレビ番組をはじめ、様々なメディアに取り上げられ、今でも予約困難な話題の美髪サロン「RESALON(アールイーサロン)」。 私も以前、ここのサロンのホームケア […]
ブロガーすなるレビューといふもの、製品のブツ撮り写真がつきものなり。 私が写真を本格的に始めたのは、実はちゃんとしたブツ撮り写真を撮りたいというのが一番大きい理由でした。 レビュー記事に大事な両輪は、 […]
最近になってようやく完全ワイヤレスイヤホンデビューしたというヘタレ家電女子ですが、デビューしたらしたでもうドツボにどっぷりハマっています。 そうすると、今度は色んなメーカーを試してみたくなるのが常道。 […]
朝、出かける時に忘れたら遅刻してでも絶対に取りに帰りたいものBEST3は、社員証、スマホ、そしてイヤホンです。 都会の通勤電車のラッシュアワーは自分の世界に没入しなければ、メンタルやられますからね。 […]
「世界のHOSONO」に憧れて育った青年も、一躍「世界のHOSHINO」になりましたなぁ。 8月30日、単に6年ぶりの主演映画の公開初日(それはそれでめでたいことだけど)なだけだと思っていたら、突然ロ […]