
12月も半ばになって、雪の便りも届くようになり、ようやく冬らしくなってきました。 私の手にもそんな雪のように白く可愛いアイテムが、一足先にサンタさんから届いたみたい。 以前のモニター以来愛用してきた北 […]
12月も半ばになって、雪の便りも届くようになり、ようやく冬らしくなってきました。 私の手にもそんな雪のように白く可愛いアイテムが、一足先にサンタさんから届いたみたい。 以前のモニター以来愛用してきた北 […]
もう2021年も12月ってどういう魔法ですか? どうもここ1~2年はパラレルワールドというか、違う時間軸がねじれた世界線に迷い込んだ気がしています。 このモヤモヤを吹き飛ばすには、明るく晴れた日に、思 […]
今日も仕事が終わり、日が傾く頃パソコンを閉じる。 昔なら電車に揺られて、買い物をして、ようやく家へとたどり着くともう夕食を作る気力も失せていたのに、テレワークとなって久しい今では、ここから絶好の散歩タ […]
オリンピック中はテレビやネット観戦に釘付けで、特に自分がこんなにスポーツクライミングにのめり込むとはびっくりでした。 他競技のメダル速報がピコンピコン鳴ろうとも、男女ともに全日程全時間の中継に身を捧げ […]
思いもかけないおうち時間が続いて早や1年半。 外に行けない、遊べないと嘆くばかりで、その降ってわいた奇跡のような時間、私は何をしていただろう? 2021年8月2日。 私のカメラ仲間であり […]
新しくできたばかりの渋谷のビルの、少し混んだレストランで食事をした時は、窓から見下ろす交差点にはまだ光と人が溢れていてたことを思い出す。 私達は早足に食べ終わり、話もせずお茶を飲みほすと、彼女は「帰る […]
久しぶりに色んな意味で楽しみなドラマが始まります。 推しの主演で推しのテーマ。是、至福。 テレビ東京系 ドラマプレミア23枠の「珈琲いかがでしょう」です。 中村倫也主演という響きだけで、嫁は正座でクッ […]
前の記事:シンプルで可愛い音のアクセサリー。完全ワイヤレスイヤホン「M-SOUNDS MS-TW22」使用レビュー パン祭りもいいですが、「家電女子春のワイヤレスイヤホン祭り(M-SOUNDS縛り)」 […]
新年度を迎えて何か一つ新しい一歩を踏み出したくて、半年ぶりに東京メトロに乗って銀座へ。都心は健康診断ぶりだなぁ(笑)。 外出しないことで色んな危険からバリアをはってきたけれど、閉じこもることで衰える力 […]
いつも間に合わないんです。 いつも花びらはひらひらと舞い落ちて、川に流れていくのをただ見送るだけだったのに。 今年は見られた。満開の桜。 今年だからというわけじゃないけど、ここ数年は早朝暗いうちから車 […]