
スマホサイト制作日誌5回目は、デフォルトでは記事リストだけしかないTOPページを賑やかにするために自分でコンテンツをいくつか追加します。
スマホサイト制作日誌5回目は、デフォルトでは記事リストだけしかないTOPページを賑やかにするために自分でコンテンツをいくつか追加します。
スマホサイト制作日誌4回目はTOPページの記事リストのデザインをカスタマイズします。スペースを有効利用しユーザーが見やすいデザインにするにはどうしたらいいか?
スマホサイト制作日誌3回目はいよいよオリジナルテーマのカスタマイズスタート!(前ふり長っw)
カスタマイズに必要な準備・注意項目をリストアップしました。
さて、早速作り始めますかね。スマートフォン対応サイトとやらを。
とはいえ、ゼロからコンテンツを作り上げる時間もないので、この際、この「家電女子.net」をブラッシュアップさせちゃいましょう!そうしましょう!
うふふ。一石二鳥。
うほん、こんにちは。リンクシェア スマートフォンメディア研究員ののぽりんです。 現在、ASPのリンクシェアでは、「スマートフォンメディアコンテスト」なるものが開催中であり、同時企画のメディア研究員にな […]
ワタクシ、家電女子といえど、ガジェットは何でも大得意ということではありません。 パソコンはまぁまぁ、カメラは下手の横好き、意外に使えないオーディオ系、お金があったらどっぷり使いたい健康器具系・・・ 日 […]
この「家電女子.net」を立ち上げるにあたり、念願だったWordPressデビューを果たしましたー。苦節何年? 長い間無料ブログにどっぷり楽してたので、以前せっかくWebデザインを勉強したのに、その知 […]