
ウチのルンバ980・ルーニーくんは今日も元気にお掃除してくれています。 ありがとうありがとう。 そのルーニーの新しい仲間が今週から続々と発売されます。 そのお披露目会に、iRobot社CEO/コリン・ […]

ウチのルンバ980・ルーニーくんは今日も元気にお掃除してくれています。 ありがとうありがとう。 そのルーニーの新しい仲間が今週から続々と発売されます。 そのお披露目会に、iRobot社CEO/コリン・ […]

XPERIA ユーザーになって何年になるかな。機種変が控えていようといまいと、いつも新機種発表には心踊ります。
今回は、来月6月に各キャリアから発売予定の新機種「Xperia X Performance」のタッチ&トライをしてきました。

過去最高15万2561人の会場来場者数を打ち立て閉幕したニコニコ超会議2016。 私も初参戦してその熱の余韻のまま体験レポートを書きました。 「この場所はみんなのキセキ」というキャッチコピー通り、私に […]

すみません、なめてました。単なるオタクの祭典だと思ってました。ほんと、すみません。でも実は、帰る時には日本人であることに胸熱というか、もっとちゃんと生きようとまで思ったというか、何か知らないけど「超体験」イベントなんだなと。

横浜マラソン観戦記最終回。赤レンガ倉庫前での写真も絵になるんですが、そこでランナーを見てからFINISHも見たいとなると、ボルトばりの激走が必要なので、ここも涙の2択でFINISH地点のパシフィコ横浜へ。

横浜マラソン応援コースガイドその2。追っかけの休息タイム~山下公園

とうとうやってまいりまし・・・て、早10日が経ちましたが。 3月13日に行われた「第2回横浜マラソン」は、わが夫婦の様々な邪念・怨念・執念を晴らすための大リベンジ大会! もちろんいつもの「ランナー&カ […]

しばらくブロガー生活を離れて、長い(心の)放浪(という名の単なる風邪ひき)の旅に出ていましたが、ようやく娑婆に帰ってきました。のぽりんです。 だって、急に寒くなったり暑くなったり、風が吹いたり、カラダ […]

いよいよマラソンスタート。フルマラソンの部の群衆が動き出すのを見送って、私も観戦の旅へ出かけました。ゴールもここなので、屋台で美味しいもの食べて、ステージでサポートアーティストのライブ見てればランナーは帰ってくるのですが、2時間で飽きそうなので、湘南の街を追走して、観戦ポイントをレポートしてきました。

今年も残すところあと10日。街から聞こえてくる音楽はクリスマスソングかベートーベーンの第九か・・・。これを耳にすると条件反射的に一気に年末モードが押し寄せてきますね。 でも、今年の年末は中でもスペシャ […]