
今月、新たに日本から世界文化遺産が生まれることが決まった。 福岡県沖の玄界灘に位置する「神宿る島」・沖ノ島と関連遺産群だ。 と、偉そうに書き始めたものの、そもそも沖ノ島を私は知らなかった。 もちろん今 […]

今月、新たに日本から世界文化遺産が生まれることが決まった。 福岡県沖の玄界灘に位置する「神宿る島」・沖ノ島と関連遺産群だ。 と、偉そうに書き始めたものの、そもそも沖ノ島を私は知らなかった。 もちろん今 […]

PC用ディスプレイやプロジェクターのメーカー・BenQの製品に興味があり、積極的に情報発信をしていくユーザーが集う「 BenQアンバサダープログラム」。 その一環として先日6月16日に東京・上野の「い […]

6月8日はあの自動掃除機「ルンバ」の日でした。 6(ろく)ん 8(はち)、ろぅんば、ろんば、るんば・・・わーい。ですかね 笑 ルンバのメーカーであるアイロボットジャパンのオフィスでは、ルンバ未体験者を […]

憂鬱な雨の日でも、逆に憂いがかった雰囲気をまとうガラス張りの東京国際フォーラムの雰囲気が好きで、率先してでかけたかったりします。それも面白いイベントがあったらなおさら。 5月13・14日で、オーディオ […]

今年も渋谷ヒカリエで始まった東京カメラ部2017写真展。
フォロワー数43万人を突破した巨大Facebookコミュニティー「東京カメラ部」の影響力はとどまることを知らず、GWにきっちり会期を合わせて、さらに注目と来場者数を増やしています。

今年も参戦してきました!「ニコニコ超会議2017」。 昨年の行列体験と、今年の幕張は超会議の他にマリンスタジアムで世界最大規模の動員数を誇るEDMフェス「EDC」(Electric Daisy Car […]

お馴染みの自動掃除機ルンバ、ブラーバの生みの親「アイロボット社」の製品を愛するファンが集まって情報交換し、発信していく「アイロボットファンプログラム」が発足して1周年。 これを記念して行われたパーティ […]

会社帰りに銀座一丁目にある富士フォトギャラリー銀座へ立ち寄り、知り合いの浅岡省一さんの写真展「光の果てへ」を見てきました。

11月発売の新型ミラーレス「Canon EOS M5」タッチ&トライイベントにて撮影した実写画像を少しだけご紹介(※オリジナルではなく80%縮小JPEGです)。

「いままでのミラーレスに、満足しているか?」 そう聞かれましてもね・・・。私のSONY NEX6、確かにAF遅いとか、夜に弱いとか、バッテリーのフタ閉まんないとか、SDカード出てこないとか、メニューが […]