
SONYスマートフォン XPERIAの最新機種「XPERIA X Performance(以下XPERIA XP)」が先週6月24日に3キャリアから一斉発売となりました。XPERIA Z3ユーザーの私がモニターで3週間使用して、「結局どうなのよ?」的な率直な感想をまとめておきたいと思います。

SONYスマートフォン XPERIAの最新機種「XPERIA X Performance(以下XPERIA XP)」が先週6月24日に3キャリアから一斉発売となりました。XPERIA Z3ユーザーの私がモニターで3週間使用して、「結局どうなのよ?」的な率直な感想をまとめておきたいと思います。

『ちょっと週末に友達とボートで東京湾クルージングへ。』 そんな言葉はセレブな人のコトバだと思ってましたが、最近そうでもないのです。 少なくとも私のまわりでは。 マリンスポーツやモータースポーツ普及のた […]

この度、おこがましくもこの家電女子さんが雑誌に取材協力させていただきまして、明日6月7日発売の「日経WOMAN」7月号にて、オススメ家電の紹介なんぞ、1ページ担当させていただだきました。

XPERIA ユーザーになって何年になるかな。機種変が控えていようといまいと、いつも新機種発表には心踊ります。
今回は、来月6月に各キャリアから発売予定の新機種「Xperia X Performance」のタッチ&トライをしてきました。

フランス発の環境モニター「ウェザーステーション」は室外・室内モジュールをセットし、気温・湿度から騒音、気圧、空気中の汚染物質まで様々な気象データを取得して、設置場所周辺の正確な天気予報を知ることができます。先月からうちの子になり、ちょっと気象オタクになる予感(笑)。

家にPCが2台、タブレット1台、自分のスマホ。私が自由に使える端末は現在この位でしょうか。 メインで使うのは当然画面も大きく、大容量のデスクトップPCで、あらゆるデータ(ッブログ原稿、資料、写真、音楽 […]

横殴りの雨で起きた今朝。 パンを食べ、家族を駅まで送り、掃除が終わるころには雨も上がった。 気持ちいいほどの明るい日差しだけど、風が・・・風がひどく吹いていた。 でも、うねる草木と折れそうで折れない花 […]

過去最高15万2561人の会場来場者数を打ち立て閉幕したニコニコ超会議2016。 私も初参戦してその熱の余韻のまま体験レポートを書きました。 「この場所はみんなのキセキ」というキャッチコピー通り、私に […]

すみません、なめてました。単なるオタクの祭典だと思ってました。ほんと、すみません。でも実は、帰る時には日本人であることに胸熱というか、もっとちゃんと生きようとまで思ったというか、何か知らないけど「超体験」イベントなんだなと。

久しぶりの一眼レフ復帰、しかも今はレンズは18-135mmのキットレンズのみと若干重くかさばるペアなので、少しずつアクセサリー群も買い直していかなくてはなりません。とり急ぎ、喫緊の懸案事項だったカメラストラップから。