
6月8日はあの自動掃除機「ルンバ」の日でした。 6(ろく)ん 8(はち)、ろぅんば、ろんば、るんば・・・わーい。ですかね 笑 ルンバのメーカーであるアイロボットジャパンのオフィスでは、ルンバ未体験者を […]

6月8日はあの自動掃除機「ルンバ」の日でした。 6(ろく)ん 8(はち)、ろぅんば、ろんば、るんば・・・わーい。ですかね 笑 ルンバのメーカーであるアイロボットジャパンのオフィスでは、ルンバ未体験者を […]

どうも!ブログも買い物も衝動的・・・キャリアブロガーです! ねぇ、私の楽天スーパーポイントの残高知ってるぅ? 35億。 ・・・・だったらいいな。 星野源が「恋」以来10か月ぶりのシングルリリースが決定 […]

今、結構マジメにパソコンを探してます。 自宅で使っているメインのデスクトップPCはそろそろ5年目を迎え、何とかWindows7のOS サポート終了までにはリプレイスしようと思っているのですが、とりあえ […]

普段から写真は好きで撮りだめてはいるものの、SNSやブログで少しずつ発信する以外はアウトプットしないまま埋もれていくのが現状。 要するに画面の中から出してあげられてないんですよね。 写真ってもっと人の […]

憂鬱な雨の日でも、逆に憂いがかった雰囲気をまとうガラス張りの東京国際フォーラムの雰囲気が好きで、率先してでかけたかったりします。それも面白いイベントがあったらなおさら。 5月13・14日で、オーディオ […]

GWが終わり、何とか体が社会復帰してきました(遅っ)。 こんばんは、のぽりんだドン。 「Mastodon(マストドン)」。 この言葉をGW中聴きすぎて、何か語尾にドンをつけないといけないような錯覚に陥 […]

USBに無頓着で、使い方の荒さを運の悪さで片づけ、USBケーブルについて真剣に考えたことも購入することもなかった私が、現代の魔法のようなUSBケーブル事情に今更ながら驚いたというお話。

今年も渋谷ヒカリエで始まった東京カメラ部2017写真展。
フォロワー数43万人を突破した巨大Facebookコミュニティー「東京カメラ部」の影響力はとどまることを知らず、GWにきっちり会期を合わせて、さらに注目と来場者数を増やしています。

今年も参戦してきました!「ニコニコ超会議2017」。 昨年の行列体験と、今年の幕張は超会議の他にマリンスタジアムで世界最大規模の動員数を誇るEDMフェス「EDC」(Electric Daisy Car […]

せっかく1年前にEOS 80Dで一眼レフ復帰したのに、今年は殆ど活躍もしてないので、散り際とわかってながら、気分だけでもとカメラ片手に早朝散歩してきました。誰もいない並木と桜吹雪は風情があっていいですよー。