
SONYスマートフォン XPERIAの最新機種「XPERIA X Performance(以下XPERIA XP)」が先週6月24日に3キャリアから一斉発売となりました。XPERIA Z3ユーザーの私がモニターで3週間使用して、「結局どうなのよ?」的な率直な感想をまとめておきたいと思います。
SONYスマートフォン XPERIAの最新機種「XPERIA X Performance(以下XPERIA XP)」が先週6月24日に3キャリアから一斉発売となりました。XPERIA Z3ユーザーの私がモニターで3週間使用して、「結局どうなのよ?」的な率直な感想をまとめておきたいと思います。
XPERIA ユーザーになって何年になるかな。機種変が控えていようといまいと、いつも新機種発表には心踊ります。
今回は、来月6月に各キャリアから発売予定の新機種「Xperia X Performance」のタッチ&トライをしてきました。
昔から携帯音楽プレーヤーと言ったらカセット、CD、MD、MP3まで「WALKMAN ウォークマン®」一辺倒だった私。 ま、昔からSONY好きというよりは、王道が好きというか、保守度120%というか、冒 […]
今年の正月の帰省時に、実家のタブレットをiPadからArrows Tabに変更してきました。
不慣れな両親のサポートをするため、遠隔操作ができるアプリ「mobizen」を仕込んで渡したところ、早速出動命令が!その様子をレポートします。
XPERIA アンバサダーになって5回目の参加となったXPERIAミーティング。今回は「XPERIA Z5」です。
Z4の発熱問題は解決したのか?Z5からの新機能はどんな魅力があるのか?
Z3ユーザーとしては、そろそろ乗換の時期も迫ってきたということで、今後のXPERIAの進化や方向性が気になるところです。
XPERIA アンバサダーとしての XPERIA Z4 モニター生活が終了しました。最後の夜に、うちに勢ぞろいした歴代XPERIA Z2/Z3/Z4で記念撮影。何が気になって、何が良かったのか。少しまとめてレポートします。
今回はXPERIA Z4+SmartWatch3と、これまた密着度が高いガジェットとの連携も試すという、もう「使える」か「邪魔」かの究極の2択ジャッジが出そう(笑)なモニターしてみましたので、その辺をレポート。
最近、手書きのノートをデジタル化して、メールや資料作成へ流用できるガジェットが増えています。 一昔前は、写メしたり、スキャナで取り込んだりと、ファイル化してそれを取りだすのにも面倒くさいものでしたが、 […]
6月12日、発売を記念して行われたSONYモバイルコミュニケーションズ主催の「XPERIA Z4、XPERIA A4 タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加してきました。
せっかく CM1 をお借りしていても、平日仕事をしていると、日の当たる時間にめったに外に出ず、わっきゃうふふのゆるかわフォトも撮れなかったので、「そうだ!夜景を撮りに行こう」と最後の悪あがきで、西新宿の東京都庁展望室へ!