
残暑お見舞い申し上げます。残暑って書くのがしのびない位、今が暑さのピークですがいかがお過ごしでしょうか?夏のカメラ女子は可愛いサマードレスをいただいたので、NEX-6の「スマートリモコン」を使って自撮りに挑戦!
残暑お見舞い申し上げます。残暑って書くのがしのびない位、今が暑さのピークですがいかがお過ごしでしょうか?夏のカメラ女子は可愛いサマードレスをいただいたので、NEX-6の「スマートリモコン」を使って自撮りに挑戦!
憧れのツァイスレンズ・Touit 1.8/32 と歩く旅、第二弾は猫カフェです。今回は露出バリバリハイキーでふんわりした写真を!ならば、かねてから「もふもふ」したくて仕方なかった猫カフェデビューを果たしてきました。
Touit 1.8/32をお借りして、まず撮りに行きたいと思ったのが古民家。日本の様式美や、家の中の陰影が雰囲気よく撮れるかなあと思って、川崎市・生田緑地内の日本民家園へぶらり。
ウィルス対策ソフト「ウィルスバスター」などでおなじみのトレンドマイクロから、新しく写真管理ツール「JewelryBox(ジュエリーボックス)」が発表されました。7月19日の出荷開始を前に、一足先にモニター利用させていただくことになったので、まずは概要とファーストインプレッションを。
前の記事「スマートフォンケース.com見本帖」の撮影メイキング。しがないレビューブロガーの衝撃のブツ撮り風景を暴露です。
スマホケースは量販店でも最新機種以外は数種類しか置いてありませんが、片やいつまでたっても新しいデザインが増え続ける不思議な、いえ貴重なスマホケース専門ショップ「スマートフォンケース.com」。サンプルをお借りして写真を撮りました。
憧れのカメラ「FUJIFILM X100S」をお借りして舞い上がってる私と、おNEWのカメラ「SONY α 65」とマクロレンズを試したくて仕方ないカメラ女子友とで、ぶらり自由が丘散歩。
FUJIFILM X-E1に続いて、実はXシリーズ最高峰「x100s」もモニターさせていただいていました。
幸せをかみしめつつ、バチあたり級のゆるーい体験レポート&実写レビュー、始めさせていただきます。
夜景と言えば三脚、三脚と言えば夜景ということで、たまには本気になって三脚持参でX-E1と夜景撮影しに横浜へ向かいました。
ちょっと前になりますが、GWはFUJIFILM X-E1で夜な夜な夜景撮影散歩してました。
長期連休に旅行・・・もいいですが、カメラとお財布だけをバッグにつめて街を彷徨うのも十分エキサイティングでしたよ。