
いよいよ国内発売された Panasonic DMC-CM1!1月の体験イベント、CP+とチラ見せで生殺しされてから長かった(笑)。そんな旬な CM1が我が手に再び!少し前から1ヶ月のモニター生活がスタートしました。

いよいよ国内発売された Panasonic DMC-CM1!1月の体験イベント、CP+とチラ見せで生殺しされてから長かった(笑)。そんな旬な CM1が我が手に再び!少し前から1ヶ月のモニター生活がスタートしました。

ついに開通した首都高中央環状線!先週参加した「山手トンネルウォーク」の撮影レポートです。今度こそちゃんと山手トンネルの写真ですって!ホントですって!

昨夜のタモリ倶楽部を見た方はおわかりかと思いますが(いや、見なくてもわかるし)、今日は首都高速中央環状線(C2)の全線開通日!X-T1レンタルに挑み、のぞんだイベントとは、トンネル開通前に中を見学できる「山手トンネルウォーク」でした。

前から気になっていたんです、Xシリーズのレンタルシステム!ちょうど写真を撮りたかったイベントがあった先週の日曜日、富士フィルムの「カメラボディ&レンズレンタルサービス」を使いに、六本木の富士フイルム東京サービスステーションに行ってきました。

カメラ好き狂乱の4日間、CP+ から早2週間。 私も4日中3日会場にいましたが、欲しいカメラやアクセサリーが目をつぶっても今もなお目の前にちらついているようです。 さてそんなお祭り最終日、貴重なイベン […]

先日、NTTドコモ本社にお邪魔して、「タブレットアンバサダー ファンミーティング」に参加してきました。 いやぁ、27階エントランスからの見事な夜景・・・見せたかった&写真に撮りたかった(←見せ場はソコ […]

「見た目はスマホ、きちんとカメラ」なPanasonic DMC-CM1(2015年3月発売予定) を実際に体験した実写画像レポート。

昨年、「フォトキナ2014」で発表されて話題となったスマートフォンスタイルのカメラ「Panasonic LUMIX DMC-CM1」。国内発売決定同時に盛り上がってる絶妙なタイミングで、CM1 開発セミナー&体験イベントに参加させてもらいましたので、外観や機能、実写画像などをレポートします

1月17日。1人で朝ごはんを食べていると、メールが届いた。
昨日、神戸に旅立った旦那さんからだ。

大掃除も終わり、年賀状も描き終わり、紅白とガキ使を2画面見ながら、今年最後のブログ更新です。
今年後半はブログに費やす時間がなかなか捻出できず、更新が週一以下になった月もありましたが、それでも細々と続けてこられてよかった!