新年明けまくりまして、初レビューです。遅っっ!

実は富士通さんからクリスマスプレゼント、いやもらってないw、年末年始という忙しくも楽しい時期にタブレットPCARROWS Tab Wi-Fi WQ1/Jiconをモニターさせてもらったのになかなか書けなくて、お蔵入り寸前のところを頑張って引っ張り出してきました。

何事も「鉄は熱いうちに打て」ですよね!もう今朝なんて、14日の大雪の雪かきを怠ってたもんだから、ひどい氷になってしまって、それがもうさー(‘A`)・・・ってその話は自業自得なのでまた今度。

ARROWS Tab のお話です!

薄っ!9.9mm のWindows8搭載タブレット

「ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/J」は10.1インチのタブレット。
OSはAndroidではなく、Windows8が搭載されているれっきとした「パソコン」です。

9.9mmという世界最薄Windowsタブレットとして(2012年9月20現在。富士通調べ)注目を集めています!

Windows8は今までのWindowsのデスクトップから一新、起動するとカラータイルのようなアイコンが並ぶカラフルな画面が特徴です。画面は左右にスライドさせながら自分のよく使うソフト(アプリ)好きなように並べて使います。

今までとあまりに違いすぎて、パソコン歴15年を超える私でも、「メモ帳」一つ探すのに一苦労(笑)。そもそもスタートボタンがないことに超困惑。

そしてまさかの・・・・

「電源切るのってどこよっ!!!」

シャットダウンがわからない家電女子って・・・。恐るべしWindows8迷宮。

iPad(第3世代)より大きくて厚いけどマジ軽い

実家のiPad(第3世代)と並べてみたところ、Arrows Tabの方が縦横ともに一回り大きく、より「パソコン」ちっくな感じ。

薄さはiPadが9.4mmなので、まぁほぼ同レベルなんですが、これがねぇ、ARROWS Tabの方が断然軽いんです!数字にして80gですが、手に持ってみると、その差は使っている時間に比例してずっしり感じてきますよ。

てか、iPadってこんな重かったんだ(笑)。そりゃ、miniも出るわな・・・。

パソコンとしての拡張性も十分

各種ボタンと端子はタブレットの両サイドに装備。

向かって右に、「電源」「ボリューム調節」「スクリーンロック」ボタンがあります。

システムをシャットダウンしなくても、通常は電源ボタンを一度押して「スリープ」状態で置いておけば、使いたい時に瞬間起動できるので、使い勝手はほぼスマホ。

拡張端子は、microSDと、microUSBコネクタ。
画面上部にヘッドホン・ラインアウト兼用端子があります。

microUSBだと充電器とかスマホのものが使いまわせるので、やっぱり使い勝手は「でっかいスマホ」ですねww。

でも、パソコン用周辺機器ともなれば通常のUSB端子が欲しくなるので、付属のmicroUSB⇒USB変換ケーブルをつないで拡張します。

その他、オプションでUSB2.0端子4個口とHDMI端子1個付きの拡張クレイドルもあるので、外付けスーパーマルチ(DVD/CD)ドライブなどUSB機器を多く使う人も大丈夫。

これでBluetoothでマウスとキーボードを接続すれば、もう立派なノートパソコンに大変身。幸か不幸かどこでも仕事ができちゃいますな。

仕事はどこまでもキミを追いかけるよー(笑)。

 何がいいってやっぱり防水防塵のPCってことでしょう!

初めてこのARROWS Tab Wi-Fi WQ1/Jを見た展示会(リンクシェア主催「パソコンフェア2012」)で、富士通スタッフの人は私に言いました。

「お風呂で雑誌を読みたくないで・・・」
「読みたいです。読ませてください!」

・・もちろん!食い気味に答えましたよ(笑)。
私が電子書籍にはまっていることを全て見透かされていたのか、単なる「女子=半身浴=ヨレヨレの紙雑誌片手」的想像図の元のお声掛けなのかは疑問ですが、この一言が私の急所を一撃しました。「サクっ!バタっ!」って感じです。

多分、血走った私の眼にビビってモニター機を貸してくれたと思うんだ、ボクww。

ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/Jの重要なアピールポイントが、お風呂でもキッチンでもアウトドアでもお好きな場所でという「防塵・防水」

少なくとも、半身浴に連れてゆき、間違って浴槽にボチャンと落としたとしてもまだ大丈夫なレベルです。さすがに石鹸やシャンプーのような異物を付けるとまずいので、あくまでゆっくり読書するバスタブで使いたいですね。

早速ー!せっかくなので、富士通の電子書籍ストア「BooksV」で雑誌を購入し、お風呂へGO!
干からびないように、水分忘れずにね!

Androidじゃないので、Kindleやkobo、Readerなどのアプリが使えず手持ちの電子書籍は読めないんだけど、「Booklive!」や「Yahoo!ブックストア」「電子雑誌マガストア」とかパソコンOKな電子書籍はさがせば沢山ありますよ。

いやぁあ・・・・いい!温まるし、時間がすぐ経つし、楽しいわ、コレ。

ジップロックがなくてもいいって幸せーー(」´Д`)」


水滴がついても、画面のスクロールやタップは通常とまったく変わらなく出来たし、照明が反射して画面が見えにくいことも自分で調整すれば問題なし。
まあ、やりたくないだろうけど、こうなるとお風呂で仕事すら出来ちゃいますよね。

仕事はどこまでもキミを追いかけるよー(笑)。 (二回目)

年末年始はどこにも一緒だったAroows Tab で新しいライフスタイルの予感

モニター期間が年末年始ということもあって、ゆっくり家では使えなかったものの、それが逆にタブレットPCの有用性を確かめるには非常にいい機会だったように思えます。


初詣に行った帰りのカフェでニュースをチェック。
Wi-Fiルーターを持ってなくても、お店にWi-Fi電波がなかったとしても、今はスマホでテザリングできるから便利よね。がっつりとした動画でも見ない限りはお茶を飲む間のネットサーフィンはテザリング制限にもあまり影響はなさそうです。

ちなみに、こういうガジェットは忘れずに持ち歩くのに、お参りの時に納めるはずだった去年の祈祷札をすっかり家に忘れたという本末転倒ぶり・・・は今年も変わらず。


新幹線での実家への帰省のお供にも。
座席のテーブルにタブレットを置いて右へ左へスライドするのは楽しい。ここでも時刻表を確認したり、FacebookやTwitterなどのSNS書き込みと、あっという間に時間は過ぎていきます。


なんなら!ワイヤレスキーボードでがっつりブログ更新なんぞも。(やりませんでしたけどw)
ちなみに、写真のキーボードはあの「ポケモンタイピングDS」のキーボードですよ!
ホントこれ使えるわぁ。1500円で買ったとは思えない。
今でも2500円前後で流通していますが、コスパ最強のワイヤレスキーボードだと思います!(ソフトはともかくw)

まとめ:「ARROWS Tab Wi-Fi WQ1/J」 で堪能したWindows8の世界

タブレットといえど、パソコン。
気軽に持ち運べて、いつでもすぐに画面を見られるタブレットのフットワークと、ビジネスソフトも普通のパソコンとまったく同じように使いこなせるノートパソコンのスペックと、二つの要素のいいとこどりという感じで、本当にいろんな用途で使えるんだなぁと思いました。

そして、何よりWindows8の斬新さ。

昨年発売されたWindows8は、今までスマホしか使ってなくて、これから本格的にパソコンを始める人は多分、こういう画面の使い方に慣れてて、違和感なく操作できるはずですが、逆に今までどっぷりWindowsXP~7を使い込んできたユーザーにとっては、戸惑いを隠せないインターフェースでしょう。

左右をスライドさせたり、上下に引っ張ってソフトを閉めたり隠したりと、画面内を縦横無尽に触ることを考えると、マウスより絶対タッチパネルで手を使った方が直感的だしやりやすい。そういう点ではタブレット型のPCが各PCメーカーからこぞって発売されたのも当然です。

従来のパソコンとの比較で考えるのではなく、でもスマホでもなく、「新しいWindows8ならではのパソコンの使い方」をするソフトやアプリがどんどん増えてくることでしょう。

まだまだハード・ソフト・コンテンツ、どれも試行錯誤の段階かもしれませんが、そのかすかながら光り輝く可能性を見せてもらったいい体験でした。これからもっと面白くなるでー、きっと!!!

ということで、タブレットPC&Windows8、堪能させてもらいました。
思い出を動画と共に振り返りながらお別れしましょう~!

⇒富士通 Arrows Tab wi-fi WQ1/J の詳しい仕様・スペックはこちらから
icon

ま、実は別にWindows8さんはもうウチにいるんだけど、
またそれは別の話・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART


4 thoughts on “Windows8 でタブレット型PCの魅力全開!どこでも連れてく「富士通 Arrows Tab wi-fi WQ1/J 」

    1. はい・・・日本語はまだ対応してないらしいんです。

      もうちょっとだと思うんですけどね(-_-;)。

        1. Windowsアプリストアで「Kindle」が検索にも出てこないので、ダウンロードもできないっぽいんですよね。

          他のダウンロードサイト経由で他言語版が落とせるかもしれませんが、ここに出ないのはまだ推奨じゃないのかなと。
          Windows8以外の「Kindle for PC」はAmazon.co.jp非対応なので、出そろうのはまだ先かもしれませんね。

noporin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。