
2012年7月。夏の暑い三連休に勢いで作ったサイト「電子書籍リーダーズカフェ」、テーマを変えてリニューアルしました。降って湧いて、また消えるのかどうかもわからない「電子書籍バブル」に足を突っ込んでみたい人、突っ込みたくないけどちょっと気になる人、あわれな電子書籍貧乏な私が気になる人は、「電子書籍リーダーズカフェ」にも遊びにきてください。
2012年7月。夏の暑い三連休に勢いで作ったサイト「電子書籍リーダーズカフェ」、テーマを変えてリニューアルしました。降って湧いて、また消えるのかどうかもわからない「電子書籍バブル」に足を突っ込んでみたい人、突っ込みたくないけどちょっと気になる人、あわれな電子書籍貧乏な私が気になる人は、「電子書籍リーダーズカフェ」にも遊びにきてください。
EPSON インクジェット複合機「Colorio EP-805A」レビュー記事で募集した「読者限定モニター」、いよいよ当選者発表します!
待ちに待ったKindle予約開始日はiPad mini発表日だった!電子書籍戦国時代、風雲急を告げております。そんな中私は、早速4台目の電子書籍リーダー、Kindleをポチりました。その機種とその理由とは。
やっと発表になりましたね!「iPad mini」!
まだiPhone 5の興奮もさめやらないうちなのに、Appleユーザーは大変なことです!
私も純粋なガジェット好きとして、この発表を聞かずには寝られませんでしたよ。
また祭りが始まるんですね。
年に一度開かれる、近くの市場祭りに行ってきました。 今まで広すぎて、東半分の表の出店やフリマしか行ってなかったのに、今回はもう半分を見てみようかと思ったら、何のことはない!メインはこっちだったのか!と […]
写真印刷でお茶を濁してないで、お約束のパソコンへのプリンタセットアップとまいりましょう。
やっぱりばりばりパソコンユーザーとしては、プリンタで印刷するものといったらパソコンからがほとんどですから。
が!パソコンの設定は昔とすっかり変わっていました・・・・。驚きの連続です。
はい、どうもー。すっかり知的キャラが売りののぽりんです。エリートOLか萌え女教師的なイメージで脳内変換してください。
一日で11/24時間位パソコンやらスマホやらの画面と対峙している私はJINS PCを購入し、裸眼1.5ながら眼鏡生活に突入しました。さて、職場一日目は・・・
EPSON のインクジェット複合機Colorio(カラリオ)の最新機種「EP-805A」のモニター機が到着したので、ファーストインプレッションから初印刷までを動画を交えてレポートしています。最後には読者モニター応募がありますので是非ご覧ください。
台風17号が吹き荒れた日曜日、Facebookのコミュニティ「東京カメラ部」の発足記念のモデル撮影会に参加してきました。しかも持参カメラは超ド級高画質かつ難易度MAXのSIGMA DP2 Merill!空も私も嵐の予感・・・。
視力1.5の私がメガネを買いました。今話題の「JINS PC」。パソコンやスマホなどデジタル機器に四六時中囲まれて生活する時代に「ブルーライト軽減メガネ」はどう活躍するのか?本当に効果があるのか?検証スタートです。