
「根性でレンズ数本持つよりは、デカいレンズ一本で何でもアリって楽チンじゃん。」略して「コンデジ」、FUJIFILM X-S1 のレビュー2本目は、実写画像を交えた感想など。
「根性でレンズ数本持つよりは、デカいレンズ一本で何でもアリって楽チンじゃん。」略して「コンデジ」、FUJIFILM X-S1 のレビュー2本目は、実写画像を交えた感想など。
一眼レフカメラ並みの大きさながらスーパーマクロも600mm超の望遠も何でもアリの高機能コンデジ「FUJIFILM X-S1」を一か月モニターしました。まずは、X-S1の特徴・外観・ファーストインプレッションなど。
キレイに撮ったデジカメ写真を Facebookで自慢したいけどPC経由でないとなかなか難しい。
これがスマホならなぁ・・といううジレンマが増えてきたからか、最近デジカメ界でやたらめったら見かける「スマートフォン通信」。
FinePix Z1000EXR にもついていたので、早速やってみた。
前の記事でも「FinePix Zシリーズは女子カメラ」と書きましたが、今回の Z1000EXRもまさに「女子狙い」てんこもりです。
こればっかりは、家電女子、一通り試して見なくては。
富士フィルム FinePix Zシリーズの最新モデル「Z1000EXR」をお借りしました。
Zシリーズと言えば、スリムボディにスライド式のレンズ開閉、女子好みのカラーと編集機能が充実している「FinePix・女子担当」カメラ。持ってると「可愛いー♪」って言われるカメラなんですよね。私のキャラじゃないんだけど ♪(●´∀`●)キャハ?