ついに日本上陸!ルンバのライバル・neato (ネイト)Botvac85 使用レビュー(1)外観とはじめてのお掃除【動画あり】

『数年間片思いしてたけど、ついに今年、キレイ(ハイスペック)になって帰ってきたルンバのハナちゃんと幸せな時を過ごしています・・・』と話すと、結構な人が「あぁ、掃除機の話ねw。」と、例え失笑まじりでもわ […]

Canon PowerShot G7X 使用レビュー(2)しっとりした色と描写で魅力的なスナップが撮れる【街撮り編】

モニター期間は、特別に撮影に出向くというより、通常の買い物や遊びにいく時のお供として、鞄に忍ばせ、気になった場所やモノを気軽に撮ってきました。最近ならスマホで撮るようなシチュエーションでも、やっぱり「カメラ」は違う!

KOKUYO CamiApp S 使用レビュー(2)クラウド連携と文字認識精度のお話

CamiApp S の目玉機能はやはり、「クラウド」との連携。
デジカメのwi-fi連携のように、スマホやタブレット経由でSNSやネット上のクラウドへの共有ができるのはもちろん、CamiAppでは、数字に共有先を割り当てておけば、ノートにその数字を書いてからSAVEすると、直接クラウドへ送信できるのがこれがまた不思議な感覚です。

「日常の一瞬を一新するために」キヤノン EOS 7D Mark II & PowerShot G7X を発売前に体験してきました

9/26~9/28 品川キヤノンSタワーで行われた Canon 2014年秋冬のお披露目イベント「CANON GRAND PRESENTATION 2014」と、別会場でのモノフェローズ限定開発者セミナーに参加し、話題の2機種、EOS 7D Mark II&PowerShot G7X を体験してきました。

リアルすぎる成長が面白い!NFC搭載の最新たまごっち「TAMAGOTCHI 4U」先行体験で子育てなう。【動画あり】

奥さん、あの狂乱の「たまごっちブーム」からもうすぐ20年ですってよ・・・。
やーねー。当時は指をくわえてみてるだけでしたが、今になって最新機種「TAMAGOTCHI 4U」をモニターさせていただけることになり、念願の子育てできる日がやってきました。

いろんな輝きを楽しめるメタリックカラーコード ブレスレット&ネックレス【Bonne-maturite(ボンヌマチュリテ)】

いつもカメラだのタブレットだのガジェガジェしているものばかり書いていると、定期的に「女子じゃない疑惑」が持ち上がるので、このあたりで女子力アピールするためアクセサリーレビューをたしなむなど。