年末大掃除の時にカレンダーを新しくかけなおして、びっくりしました。
は?令和になってもう4年目だと?!うそでしょ・・・。
明けましておめでとうございます。
世の平穏は明けそうで明けなさそうで、ですが、そこはもう2年間貯めに貯めてきたパワーでこじ開けていくしかないフェーズに入ってきた気がします。
昨年はブログ活動を少しお休みをして、他メディアへの寄稿や動画協力などをメインに行ってきましたが、今年はまたぼちぼち再開しようかと。
というのも、昨年末で本業の会社でプロジェクト完了となり、今は長めの充電期間に入りました。このまま専業主婦生活に入るには、私の性格上も生活上も無理なので、もちろんちゃんと就活しますが、執筆業も好きなので少しペースを戻して楽しみながら進めたいと思いますよ。
(意訳:お仕事ください)
SNSでつながっている友人達から「しばらくはゆっくりしてねー」とねぎらってもらいましたので、えぇ、この正月は遠慮なく必要最小限モードに。
起きてからは、駅伝→食べる→駅伝ダイジェスト→寝るのエンドレス×3日。
あいだに近所の実家挨拶と初詣散歩をする時ですらラジオ実況を聴き、放送終了して夜のダイジェストまでは、本番録画を見直すくらいオタク夫婦なので、毎年3ヶ日はあまり記憶がないくらいあっという間に過ぎていきます。
そして、世が動き出す1月4日。
私も2022年再始動です。
天気も良かったので、人生初「七福神巡り」にカメラ片手に出かけてみましたよ。
巡るだけならいつでもいいんだけど、七福神の御開帳や御朱印は1月7日前後までしか対応していない所も多いので、会社勤め時代はなかなか行けず、今回念願の初体験。
都内各所に七福神めぐりコースがあるうち、比較的近くに固まって短時間で回れる「亀戸七福神」にロックオン。
さすがに御開帳されている神様は写せないけど、道中気になる所に足を止め、一人気ままなカメラ散歩です。
今まであくせく働いてきたから、何も考えずゆっくり体を休めるのも大切だと思いつつも、やはり時間は決して止まらないし、戻らない(って、サッポロビールの新春CM「大人エレベーター」で星野源さんが言ってた。)。
みんなの「ゆっくりしてね」は「じっくりと焦らずにね」ととらえて、今までやりたくてもやれなかったことや、時間がないし・・と中途半端で終わってたことをリベンジしたり、好きなことを突き詰めてみたりと、考えることは止めずに、時の流れと波にうまく乗っていこうと思います。
とりあえずは、もっと写真、うまくなろう!
うまく?いや違うな。自分が思うことを写真の中に込められるようにしよう、かな。
道中、ずっと東京スカイツリーが見えてテンションが上がるので、亀戸七福神を選んで正解だ。
ここは、香取神社から浅草通りに出て、次の江東天祖神社を少し通り越した柳島歩道橋。
スカイツリーの川への映り込み写真が撮れる人気スポットの十間橋からも近いですが、空が広く見える高台から見る昼間のスカイツリーは迫力があり、ここも魅力ですな。
亀戸七福神ではないけど、今年甥が大学受験なので亀戸天神へ寄って合格祈願。
お札買って、絵馬を掛けて、おねいさんは祈っておるぞよ。
菅原道真公の銅像にもご挨拶。
5歳のお姿にすがるのもどうよ?と若干疑問だけどもだ、「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と怒られないように精進します、させます。
初めての七福神巡りも無事完了。
亀戸七福神ではコロナ禍で手書きの御朱印は減ったらしいけど、最後に訪れた毘沙門天を祀る普門院では手書きの御朱印を授かれました。
南国のような原生林的な木々に囲まれ、本堂が開かれず、お参りもできないような少し荒れた雰囲気で、ここ入ってもいいの?と初心者はだいぶ風変わりなお寺でしたが、横の社務所で鎮座しておられたご住職がサラサラっと筆を走らせくれて、そのたたずまいを拝むのが一番ありがたみを感じました。
日本人、スタンプラリーが好きなのはわかるわぁ。
七福神の色紙完成するだけでかなり嬉しいし、病みつきになりそう。
2022年、御朱印女子になるかも?
兎にも角にも、今年もマイペースで日々の移ろいと物欲を語るこのサイトをどうかごひいきに。
よろしくお願いいたします。
【関連リンク】