(事の始まりはこちら→家電女子、ZIP-FMに出演するの巻)
朝起きると、すでに顔面蒼白のワタシに向かって出勤前の旦那さんがいいました。
元ギョーカイ人なので、ラジオ出演についてはげましてくれてるようです。
「いつも通りに話せば大丈夫だから。」
「いつも通りねぇ・・・(´・ω・`)」
「いつも同僚と話しているみたいにとか」
「超下品だけど?」
「じゃ、ブログの口調そのままでさぁ。」
「超オッサンだけど?」
「・・・(-_-) 」
「・・・( ´_ゝ`) 」
「・・・・いってきます。」
「いってらっしゃい。」
そんな微笑ましい夫婦の会話から一日が始まりました。
緊張をほぐすために、一通り家事をこなし、溜まったビデオを見て、残りの時間はブログでも書いてようかなぁと思ってたけど、頭を使う仕事は全然ダメ!ムリ!
え?仕事ですか?休み休み!んなもん。
最初で最後かもしれないこんな珍事を「仕事がありますんで」で断れますかいな。
職場の同僚にはこのブログは非公開なので、「遊びに行くから有休ちょうだい」と言ってありますがw。
本番時間が近づくにつれ、動悸息切れが激しく、目の前も白くかすんできて、もう私ダメかも・・と思った瞬間、電話が鳴りました。
「ZIP-FMです。今日はよろしくお願いします。」
「あ、こ、こちらこそよろしくお願いします。」
「可愛い声ですねー。」
「(超ド級営業ボイスですー)いやいやいやいや・・・w」
その後、パーソナリティの都竹悦子さんとつないで、音声チェック。
「都竹です。今日はよろしくお願いします。」
「のぽりんです。どうぞよろしくお願いします。」
「ブログ読みました!防水のタブレットーーー!あるんですねー!」
「あるんですよーーーーー!いいですよねーーー!」
挨拶もそこそこに、いきなりそこですか(笑)!すごい、読んでくれてる!
私もイチオシだった「お風呂で電子書籍」の防水タブレットの話題に、これで一気に緊張がほぐれました。マジです。パーソナリティのシロート盛り上げ術、半端なし。本当に都竹さんに感謝です。
再度スタッフさんに電話を替わり、スタンバイ。
「では、この後始まりますので、リラックスしておしゃべりください。」
「(いえ、無理ですw) は、はははは(^_^;)・・・はい。」
(そのまま15分ほどお待ちください)
えー、終わりました。多分。つか、殆ど記憶にございませんね。ワタシナニヲイッテマシタカ(?_?)
聴いてくれていた名古屋のブロガー仲間は速攻「テキスト実況」をしてくれました。聴きながらリアルタイムで入力してくれたそうです。カリスマブロガーの超速タイピング、半端なし。
その後いろんな方々からの反応やコメントにお返事し、すべてのプレッシャーから解放されたので、夕食のお買い物へ。ついでに今日の自分へのご褒美もしっかりチョイス。いつもじゃなかなか手が出せない高価なシロモノ。
夕食を作り終えた頃、旦那さんが帰宅。「お疲れさまー。今日のねぎらいにおやつ買ってきたぜー。」と。
・・・・どっちがどっちのチョイスだと思います?もちろん私が「鮭とば」っしょー。
もう鮭の好き度は木彫りのクマレベルですから。北海道LOVEですから。
Facebookにこの写真を上げたら、「さすが家電女子、漢(おとこ)w」とのコメントがありました。
それをつまみに、放送後ZIP-FMスタッフさんが送ってくださった番組音声ファイルを二人で鑑賞。
「はじめましてー。のぽりんと申しますぅー。」でダンナ、大爆笑。のぽりん死亡。
多分、私の地声知ってる人は全く同じタイミングでのたうちまわったと思うんですよね。
「コイツ、どっから声出してんねん!林家パー子かよ!」と。きゃっはー♪
終始声が上ずりっぱなしで、多分途中何度か修正しようと努力は見受けられましたが、やっぱり最後はパー子状態に。せっかくイイコトは言ってると思うんだけど、もう恥ずかしくて死ねるorz。
あとは・・・
なんだろね。もうパブロフの犬状態なんだろうね。
「電子書籍」って聞くと「わふっ♪」みたいな。
はいはいはい!とか、そうそうそう!とか。じゃじゃじゃじゃとか、水曜どうでしょうの藤やんかっつの。
まぁ、家電愛が伝わったということで。
その他の内容はあえて書きませんが、終始、都竹さんに支えられ、導かれて何とか15分のコーナーを無事終了することができました。素で一緒に家電量販店めぐりしたい位、気が合いそうな予感のすごく可愛らしい方で、お話できて良かったです!
結局何を伝えたかったかと言えば、やっぱりこの日のキーワード、『家電を選ぶ鍵』。
私は「鍵は、“高機能よりライフスタイル”」と答えました。
何より、自分の生活が一番楽しくなる家電を選ぶこと。
高機能だけで選んでも使いこなせなくて、生活が楽しくならないのはNGです。
私なんか、カメラ選ぶ時、機能そっちのけで「シャッター音」でむっちゃ悩みましたから。だって、何千回何万回ってこの音聞くわけでしょ?耳障りだったら耐えられないもの。
毎日手にするのが楽しいとか、単純に「ホレた」家電は長続きして結果的に幸せになれると思うんですよね。
せっかく便利な家電ができたんだから、楽しんでみんなで幸せになりましょうよ。ということを伝えられて、この日の家電ブロガーとしてのお役目は一応果たせたんじゃないかなと思います。
視聴者は情報を知った時、どんな検索をするのか?の考察
ここからはブロガー目線のお話ですが、この日の放送中、私はずっとGoogleアナリティクスのリアルタイム分析画面を開いていました。
数分前から立ち上げていたので、いつもの見慣れた低空飛行のままだったのが、私の出演コーナーが始まり、おそらく「家電女子.net」というブログ名が出た瞬間、アクセスのカウントブログが「びこーーん」と跳ね上がりました。
おぉぉ!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「家電女子」と検索して、ウチのブログを開き、まず開かれていったのは「このサイトについて」でした。
そうかそうか。まずはどんな馬の骨が書いてんだと。
そして、「お問い合わせ」も開かれました。そうかそうか、もしバカなこと言ったら即刻クレームをいれてやろうと。
話が進むにつれ、「大人女子パソコン」「防水タブレット」などと話題に上ったキーワードでの検索も増えてきました。
後は、自分の知りたい家電情報があるのかを探すためにサイト内検索してみたり、カテゴリページに飛んだり、記事一覧に飛んだりして、各レビューページが開かれていくという流れ。
(※クリックで拡大します。 アクセス数などの数字は非表示にしてあります)
刻々と変わる検索者の動向が、瞬時に見られて、Web人としてはとても勉強になりましたね。
商品名だけじゃなく、「キーとなる言葉」検索が多い。
だから、ぶっちゃけSEO的なことを言えば、テレビ・ラジオなどのメディアで紹介される(された)情報のネタをブログに書くときは、その商品のキャッチフレーズとか、その商品を思い浮かべる時に真っ先に出てくる言葉を記事内に置くと、「商品名+キーワード」のような検索に引っかかりやすいんじゃないでしょうか。
あとは、商品に関する検索でくる人はその記事のみを読んで帰ってしまうことが多いと思いがちだけど、案外「ついでに」プロフィールとか読むらしいので(笑)、ちゃんと整備しておきましょう。(←自戒をこめて)
ここで、読者をひきつけられれば、その記事だけじゃない、ブログ自体のリピーターになってくれるかもしれないですもんね。
ちなみに、ブログ自体のアクセスはお陰様でかなりあったんですが、Facebookページのいいね!とTwitterのフォロワー数はピクりともしませんでした(笑)。
なるほど、この時間帯のリスナー層はSNSを使わない人?あるいは、ながら族でラジオ聞いててパソコン・スマホがそばにない人なんでしょうかね。
それにしても、一件位あってもよさそうなのにね、この時代。私の力不足か・・・・orz。また頑張ります。
いやーー、それにしてもいろいろエキサイティングな一日でございました。
ご声援をいただいた方、ご心配をかけた皆様、本当にありがとうございました。
聴いてくれた方々、ありがとうございました。
ZIP-FMスタッフの皆様とパーソナリティの都竹悦子さんに貴重な機会を与えていただいたことを感謝します。
本当にありがとうございました。
【お知らせ】
この日のことはZIP-FM 「OPENER」ブログにもまとめられています。
あと、「OPENER」Webサイトに書かれていた、この後のコーナーで紹介されていたらしい漫画「家電の女」、気になります!
知らなかった、何それ!面白そう!早速チェックしてみます。