
本日、ペンタックスリコーからGRシリーズの最新機種「GR」(2013年5月下旬発売)が発表されました。コンデジなのにAPS-CサイズCMOSイメージセンサー搭載!フルHD動画!めっちゃ欲しいけど、今だからこそ「GR Digital IV」の良さを見直そうというワタシです。(買えない遠吠えじゃございません!)
本日、ペンタックスリコーからGRシリーズの最新機種「GR」(2013年5月下旬発売)が発表されました。コンデジなのにAPS-CサイズCMOSイメージセンサー搭載!フルHD動画!めっちゃ欲しいけど、今だからこそ「GR Digital IV」の良さを見直そうというワタシです。(買えない遠吠えじゃございません!)
春の嵐が来るというので、週末に予定していた用事が全キャンセルになり、一晩明けたらこのピーカン。
旦那は仕事。
もう、お散歩しかないね。カメラを持って。
2013年3月16日、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れがスタートすることで、東横線渋谷駅地上ホームが廃止され、渋谷の大改造がここから始まります。
変わり行く渋谷の歴史の一ページを見届けに、沢山の人が渋谷駅周辺に集まりました。
年に一度開かれる、近くの市場祭りに行ってきました。 今まで広すぎて、東半分の表の出店やフリマしか行ってなかったのに、今回はもう半分を見てみようかと思ったら、何のことはない!メインはこっちだったのか!と […]
「帰りにちょっとどっか寄る?」
スーツ姿の旦那さんと待ち合わせて、銀座でお食事・・・ではなく、有楽町のガード下「けむり横丁」へ。もちろん片手にはGRD4。
すべてがフォトスポットな六本木ヒルズで一人GR撮影会。ブリーチバイパスやクロスプロセスのカラーフィルターを使うと、何でもかっこよく映るから好き(笑)。まずはオートを極めろよ!邪道だろ?というご意見もあろうかと思いますが、飽きるまではカラーフィルター:AUTOを8:2位で撮影してみようかなと。
銀座RICOH RING CUBEで行われたワークショップ参加者には、その後カメラ購入者にくれるプレゼント特典があります。有効期限3か月があと少しというところで、ようやくGR Digitalを購入できたので、早速もらいに行ってきました!さてその中身とは?
4年間おつきあいいただいた RICOH R10の跡継ぎとして、とうとう憧れの「GR DIGITAL IV 」(以下GRD4)を買いましたよ!帰宅したら、座布団の上で私を待っていてくれました。『ご飯にする?お風呂にする?それとも私(GR)?』
ブロガーのブロガーによるブロガーのためのカメラ選び、再び。 でカメラ迷宮に入ってますと書きましたが、結構気持ちも固まってきました。 次期メインコンデジ最右翼は・・・・・(ドラムロール!ジャン!) […]