美味い料理を上手く撮るには?ABCクッキング×SONY NEX-3Nおいしい料理写真撮影会レビュー

ケークサレの調理手順を学び、焼きあがるまでSONYのカメラで料理撮影のセミナー、そして料理が完成したら撮影実習という一粒で二度オイシイこのイベント。
料理好きとカメラ好き、どっちがモテるんだろう・・と悩まなくてももういいんです。

夏の日のカメラ女子~NEX-6のスマートリモコンでサマードレス自撮り

残暑お見舞い申し上げます。残暑って書くのがしのびない位、今が暑さのピークですがいかがお過ごしでしょうか?夏のカメラ女子は可愛いサマードレスをいただいたので、NEX-6の「スマートリモコン」を使って自撮りに挑戦!

映画『風立ちぬ』雑感~こんな見方、オタクとしか言いようがない(笑)

日曜夜のシネコンは、静かだった。明日から仕事だし、レイトショーでやる映画は子供はあまりいないし、好んで来る人はよほど暇な人か、映画好きな人か、オタクな人か、眠れるところが欲しい人だ。やっと、ジブリ最新作「風立ちぬ」を見に来ました。

遊びなら本気で。ポケットの中のナノ一眼「PENTAX Q10」レビュー

世界最小のレンズ交換式カメラ「PENTAX Q10」をモニターしました。私はこれがペンタックスデビュー。使い勝手や発色など気になることばかりですが、とりあえず、「Don’t think,feel!」ってことで、何も考えず持ち歩いて思いのままに撮ってみようかと。

ブログの楽しさと多様性を再発見した「第10回東京ブロガーミートアップ」

先週の土曜日、久しぶりに「東京ブロガーミートアップ」に参加してきました。
私は、過去10回のうち2回ほど参加しましたが、毎回新しいブロガーと新しいブログの形に出会い、刺激のインプットもハンパないです。今回は動画についてLT参加しましたよ!

下北沢・猫カフェ「Cateriam(キャテリアム)」 with Touit 1.8/32 + SONY NEX-6

憧れのツァイスレンズ・Touit 1.8/32 と歩く旅、第二弾は猫カフェです。今回は露出バリバリハイキーでふんわりした写真を!ならば、かねてから「もふもふ」したくて仕方なかった猫カフェデビューを果たしてきました。

光と影を紡ぐレンズ Carl Zeiss Touit 1.8/32 ファーストインプレッション

SONY NEX-6を買って早や2ヶ月。だんだんカメラにもレンズにも慣れて、そろそろ何か他のレンズも試してみたいな・・・と思っていたら、いきなり恐れ多くも憧れのカールツァイス!ミラーレス一眼用レンズ「Touit(トゥイート) 1.8/32」がやってきました。まずはファーストインプレッションから。

デジカメ・スマホからどこでも写真共有。トレンドマイクロ「JewelryBox」ファーストインプレッション

ウィルス対策ソフト「ウィルスバスター」などでおなじみのトレンドマイクロから、新しく写真管理ツール「JewelryBox(ジュエリーボックス)」が発表されました。7月19日の出荷開始を前に、一足先にモニター利用させていただくことになったので、まずは概要とファーストインプレッションを。